人気ブログランキングへ google-site-verification=04se412GU7pq-PqsBlRURe94c4QsPolQqk5aTpwaLiA

健康で楽しい日々を過ごすための情報ラボ

筋トレ、美容、食品、名言、色々綴ってます。

【紫外線】知らないと大変、紫外線は肌トラブルの原因となる

 

もうすぐ日差しの強い夏がやってきます。

そんな、今だからこそ紫外線による肌トラブルを知り、対処することが大切です。

 

肌の天敵である紫外線は、どうして肌に悪いのかどう言ったトラブルをまねくのかについて説明していきたいと思います。

 

f:id:wwwwkun:20210508174313p:image

 

 

 目次

 

 

紫外線とは

f:id:wwwwkun:20210508174923j:image

 

太陽の光には、目に見える光(可視光)と目に見えない(赤外線、紫外線)があります。

その中でも紫外線は、もっとも波長の短い光で波長によってUVA、UVB、UVCにわかれますが、実際に地表に届くのは、UVA、UVBです。

f:id:wwwwkun:20210508175409j:image

 

UVAとUVBでは、肌に与えるダメージによる効果も違います。

 

UVA

地表に降り注ぐ紫外線の内約9割がUVAです

波長が長く、雲や家の中、車の窓ガラスも透過して肌に達成するため生活紫外線とも呼ばれています。

UVAを浴びることによりメラニン色素を酸化させ肌は黒くなり、シワやたるみを引き起こします。

それにより、老化の原因にもなります。

 

 

UVB

UVBは、太陽から届く紫外線の約1割と少ないですが、肌への作用が強いため、短時間でも肌が赤くなるサンバーン(肌の炎症)や数日で肌が黒くなるサンタンを引き起こす作用があります。肌表面の皮脂細胞やDNAを傷つけるため体に悪影響です。

 

シミやソバカスの原因になります。

 

 

 

 

 

紫外線量は、季節、時刻、天候で変わる

 

紫外線自体は、毎日降り注いでいますが、季節時刻天候によって大きく変化します。

 

季節

紫外線量のピークは、春から夏にかけてがピークとされています。しかし、冬だからと言って0になると言うわけではありません。

 

しかし、秋から冬にかけて段々と減っています。

f:id:wwwwkun:20210508182516j:image

ピーク時から言うと少なくはなっているが、油断は大敵です。

一年中紫外線には目を効かすことが大切です。

 

 

時刻

紫外線量は、朝の7時ごろからどんどん増え始め朝の9時には急増し、12時前後には、ピークを迎えます。日が暮れた夕方でも、0にはならず、夜まで続く場合もあります。

f:id:wwwwkun:20210508211811j:image

朝の通勤時や夜の帰宅時は、気をつけましょう

 

天候

曇りや雨だからといって紫外線量が0になるわけではありません。晴れた日に比べ曇りの場合60%  雨の場合20%と紫外線はあります。

 

紫外線は、反射する場合もあり、海やスキー場などの反射しやすい場所は、気をつけましょう

 

 

 

 

紫外線による健康への影響

 

紫外線を浴びすぎると以下のような人の体に悪影響を及ぼします。

 

(急性)

・日焼け

・紫外線角膜炎

・免疫機能低下

 

(慢性)

・シワ、シミ

良性腫瘍

・全がん症

・皮膚癌

白内障

・翼状片

 

このような健康被害があります。

 

 

 

実はメリットもある

f:id:wwwwkun:20210508214020j:image

紫外線をありすぎは、よくありませんが実は少しあびることのメリットもあります。

 

太陽光を浴びることで、食事だけでは補いきれないビタミンDを皮膚でたくさん生成することができます。

 

ビタミンDを生成するメリット

 

①骨の減少を制御する

②血流がよくなり基礎代謝を上げる

③成人病の改善

④睡眠の質向上

うつ病の改善

⑥幸せホルモンを分泌させる

 

このようなメリットも存在します。

日を浴びることは、肌への悪影響は、あるもののデメリットだけではありません。

 

少しは、外に出て太陽光の中行動することも大切です。

 

 

 

まとめ

日光に含まれる紫外線には、肌にダメージを与える、UVAやUVBのように悪影響を与える光が放出されています。時期や天候、時間によって増減はあるものの0と言うわけでは、ないので油断は大敵です。

それに、日光を浴びることでのメリットも存在するので、日焼けを気にしすぎて日光を浴びなさすぎも体に良くないので、少しの時間は日光を浴びるようにしましょう。

朝起きてすぐ日光を浴びるのは、とても大切てす。

 

 

 

wwwwkun.hatenablog.com